カテゴリー: 未分類
ありがとうございました
2022.4.30
トコリコ音のぬくもりコンサートVol.8はおかげさまで終了しました。打楽器が入ると自分たちも嬉しくなるリズム楽器との共演!新しい世界!少しずつ少しずつですが、お客様の層も広がりを見せています。「こういうコンサート探してい…
今年も開催!
2022.3.23
心痛むニュースもたくさんあり、長い冬となりましたが、日差しが日に日に暖かくなり、やはり春はうれしい気持ちになります。 ということで、春のトコリココンサート開催です。今回はAiko Friendsさんをゲストに迎え、カホン…
2022年になりました。
2022.1.3
あけましておめでとうございます。 ブログをすっかりサボってしましましたが、2022年になりました。 一年を通してどんどん進めるとき、停滞するとき、色々あるかとは思いますが、大切なことは忘れず、つながりを大事にしながら進ん…
気候と気持ち
2021.6.11
梅雨が無いと育たない植物たちもたくさんありますが、楽器にとっては少し困った季節です。 気温差も激しく青梅雨 青葉(新緑)に降る雨、梅雨の別名。 青時雨は青葉に溜まった雨粒が落ちてくること。 降り始めは「ペトリコール」ギリ…
今大切にしていること
2021.5.1
世の中まだまだ状況が好転しません。好転どころか悲しいお話も聞いたりして、常に明日は我が身です。 入り口での手洗いと換気。もうその二言に尽きますが、風が入ってくる窓の前に譜面台を置いたり、今は少しでも安心していただける環境…
トコリココンサートを開催しました
2021.4.10
4月2日と6日、0歳から入れる「トコリココンサート」を開催しました。 2015年に子どもが生まれ、子連れで出かけられるコンサートを探してちょくちょく行くようにしていたのですが、我が家のやんちゃ男子はとにかく座らない!なぜ…
ロゴを作る
2021.2.7
ロゴってなに?? 目印になるロゴが欲しい!と思い、いろんなホームページを見てみました。 今までぼーっと見ていた物も見方を変えると作った人の想いが見えてきます。漢字の形に意味があるように、きちんと意味を持ったロゴが欲しいな…
はじめてみました
2021.2.2
不定期ですが、日々の気になることやみなさんに知ってほしいことを少しずつ書き留めることにしました。